コーヒー検証 ハリオのドリップスケールと、メタルドリップスケールとの比較 まず初めに、”ドリップ専用のスケールって何なの?”って所を押さえておきましょう。 スケールって計りの事ですが、例... 2020.08.09 コーヒー検証
コーヒー検証 小川珈琲のアイスコーヒー2種を比較してみた 京都に本店を置く小川珈琲には、夏が近づくと何種類かアイスコーヒーが並びます。その中で前回いろんなアイスコーヒーと比較し... 2020.06.28 コーヒー検証
コーヒー検証 スーパーで売ってるアイスコーヒーを比較してみた 近所のスーパーに並んでいたパックのアイスコーヒー3種の味わいを比較してみました。全て無糖です。 ※ミルクを入れる... 2020.06.24 コーヒー検証
コーヒー検証 カリタ「ワンタッチ・ドリッパー」を使ってみた 昨今、ドリップパックと言うコーヒーがありますね。カップに引っ掛けて、そのままドリップしてコーヒーを抽出出来るというもの... 2020.06.09 コーヒー検証
コーヒー検証 同銘柄の、量り売りの豆とパックコーヒーとで違いを検証してみた 京都に本店のある小川珈琲、その看板商品にオーガニックハウスブレンドがある。喫茶でも飲めるし勿論量り売りの豆の販売もして... 2020.06.09 コーヒー検証
コーヒー検証 ファミマの「スペシャルティコーヒー モカ100%」をハンドドリップで淹れてみた コーヒー豆を切らしてしまったので、近くのファミマでコーヒーの粉を買いました。 豆以外にもたまにパックコー... 2020.05.27 コーヒー検証
コーヒー検証 金属フィルターでの抽出についてもう少し掘り下げて検証 前回フレンチプレスでの抽出と、金属フィルターでの抽出って違いはあるのかなっていう検証をしました。結果は、フレンチプレス... 2020.05.18 コーヒー検証
コーヒー検証 フレンチプレスと金属フィルターの違いを検証 フレンチプレスと金属フィルター、どちらも濾過する部分の性質は同じなので、どちらにも油分や微粉が含まれた、どっしりとした... 2020.05.17 コーヒー検証
コーヒー検証 フレンチプレスのレシピを検証してみた フレンチプレスによる抽出はハンドドリップなどに比べてもかなりシンプルです。 ①容器に粉を入れる②お湯を入れる③そ... 2020.05.16 コーヒー検証
コーヒー基礎 ハンドドリップで使うドリッパーには、それぞれ正しく合うペーパーがある! ハンドドリップを行う際に使用するドリッパー。いろんな種類があって見ているとすごく楽しいですよね!ただ、少し気をつけてお... 2020.05.09 コーヒー基礎コーヒー検証